この記事へのコメント
情報を流したのは翔馬さんよりこちらのほうが3分早かったみたいです。
日テレは昨年も、みのもんたさんのこの時間帯に「きょうは何の日」で中身の濃い時間を割いて下さいましたね。来月は同じく日テレで「泣けうた」だそうですが、個人的には「ジョギング」でお声が掛かって欲しかったです。TBSの「金スマ」の収録分はお蔵入りになってしまったのでしょうか・・・。
「おもいッきりDON!1155」、リアルタイムではほかの用事と重なり途切れ途切れでしか観れずまだビデオのチェックが出来てませんが、初めて観るようなOA映像もあったので楽しみにしてます。先週の「駅路」のエンディングは曲のクレジットが流れなかったせいか、多くの方が検索でこちらに辿りついたようで、TVの視聴者が減ってるとは言われてますがまだまだ効果は大きいようなので、英五さんのことや作品を取り上げる機会が増えれば嬉しいと思います。
まだ世に出てないものもあるのかどうかわかりませんが、「ピンクのあおざい・・・」が出たものとしては手掛けられた”ラスト”ということになるのでしょうか。
日テレは昨年も、みのもんたさんのこの時間帯に「きょうは何の日」で中身の濃い時間を割いて下さいましたね。来月は同じく日テレで「泣けうた」だそうですが、個人的には「ジョギング」でお声が掛かって欲しかったです。TBSの「金スマ」の収録分はお蔵入りになってしまったのでしょうか・・・。
「おもいッきりDON!1155」、リアルタイムではほかの用事と重なり途切れ途切れでしか観れずまだビデオのチェックが出来てませんが、初めて観るようなOA映像もあったので楽しみにしてます。先週の「駅路」のエンディングは曲のクレジットが流れなかったせいか、多くの方が検索でこちらに辿りついたようで、TVの視聴者が減ってるとは言われてますがまだまだ効果は大きいようなので、英五さんのことや作品を取り上げる機会が増えれば嬉しいと思います。
まだ世に出てないものもあるのかどうかわかりませんが、「ピンクのあおざい・・・」が出たものとしては手掛けられた”ラスト”ということになるのでしょうか。
2009/04/18(土) 04:07 | URL | 管理人 #TkjQbHGA[ 編集]
こちらの案内で事前に録画し見ることが出来、感謝しています。やはり徳光さんら昔から英五さんをご存知の方はあなどれませんね。
あのねのねの前唄を唄われていた時にホモサピエンスのファンがいて、ホモサピエンスの唄が終わるとさっと帰る一団がいた話は、聞いてて嬉しくなりました。
また、徳光さんや菊池麻衣子さんら英五さんを良く知る方と本人をあまり知らない方との温度差も感じられ、多分後者が世間一般の印象だと思いますが早くそのギャップが埋まって欲しいものですね。
昔堀ちえみさんが唄う「リボン」が好きで、『復興の詩』で唄われていたのも嬉しい初耳でした。
あのねのねの前唄を唄われていた時にホモサピエンスのファンがいて、ホモサピエンスの唄が終わるとさっと帰る一団がいた話は、聞いてて嬉しくなりました。
また、徳光さんや菊池麻衣子さんら英五さんを良く知る方と本人をあまり知らない方との温度差も感じられ、多分後者が世間一般の印象だと思いますが早くそのギャップが埋まって欲しいものですね。
昔堀ちえみさんが唄う「リボン」が好きで、『復興の詩』で唄われていたのも嬉しい初耳でした。
2009/04/17(金) 18:41 | URL | ムラ #eAb5nx9M[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://8153.blog47.fc2.com/tb.php/225-66b8ad64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック